SSブログ

フローラS 回顧 [競馬]

フランスの有名赤ワイン産地を馬名にもつサンテミリオンがオークストライアルを快勝した。今年のワインのできは相当良さそうだ。[soon]

         11489782.gif            天候;[晴れ]   馬場;良
--------------------------------------------------------------------
[1] ◎ サンテミリオン     2:00.2  前半3F 36.5 - 4F 48.1
[2] ▲ アグネスワルツ     1      上り4F 47.1 - 3F 34.8
[3] △ ブルーミングアレー   1 3/4
[4]    アマファソン        アタマ
[5]    アスカトップレディ     2
--------------------------------------------------------------------
馬券 見送り![わーい(嬉しい顔)] 予想は的中!![手(チョキ)]

下馬評通りアグネスワルツがハナに立ち、サンテミリオンも五分のスタートで3番手。ブルーミングアレーやベストクルーズも先行集団。出遅れたアマファソンが最後方から。

ラップは3ハロン36.5、1000mが60.6とこれまた予想されたスローペースだったが、前半こそ遅いものの中盤の4ハロンは例年ほど緩まなかったのはオークスの権利を取りたいが為各陣営が前々でのレースを考えていたからと思われる。後半3ハロンは全て11秒台で上りの瞬発力勝負になった形だが、その実は中盤で脚を使っても尚直線で更に伸びる底力のある馬が上位を占めたと言っていいのでは…。勝ちタイムは1998年のマックスキャンドゥを0.1上回りレースレコードであった。

                     タイム     前半=中盤=後半
 2010年 サンテミリオン   2分00秒2 良 36.5=48.9=34.8
 2009年 ディアジーナ    2分02秒2 良 36.0=49.9=36.3
 2008年 レッドアゲート    2分00秒5 良 36.1=49.3=35.1
 2007年 ベッラレイア     2分00秒8 良 36.4=48.9=35.5
 1998年 マックスキャンドゥ 2分00秒3 良 36.0=48.7=35.6

時計も優秀で内容も濃く近年にない高いレベルのトライアルで、上位2頭は血統背景も確かなのでオークスでも桜花賞上位馬と互角に戦えると見たい。このレースからオークス馬は2001年のレディパステル以来でてないことから、「桜花賞 回顧」でオークスは桜花賞組の争いと書いたが今年は桜花賞のレベルが平凡だったこともあり、府中を得意にしていたゼンノロブロイ産駒のサンテミリオンとアグネスワルツにはチャンスが出てきたように思う。

サンテミリオンは心配されたスタートを無難に出て2角では3番手まで上がった。バックストレッチでは2番手に上り逃げるアグネスワルツを大名マーク。そのまま4角を回り残り400のハロン棒あたりからムチが入ったアグネスワルツを捉まえるのに予想外に手こずったが、残り200を過ぎて並びかけゴールでは1馬身離していた。先行して34.6の脚で上がられたら幾ら長い直線でもブエナビスタクラスでさえも届かないのでは? 二千を2回経験しているのはほとんどが千八までしか経験のない桜花賞組に比べてアドバンテージになるだろうし、何より距離不安のない血統が魅力である。オークスもノリで行くことが決まったようなので、ファイブホープで勝った親父に並ぶ期待も出てきた。気になるのはレースを使う度に馬体重が減っていることくらいか。

軽度の骨折休養で5ヶ月ぶりのレースとなったアグネスワルツは+8Kで登場した。調教を十分積んできたようで仕上がりは良好に見えた。レースでは難なくハナに立ち主導権を握りマイペースに持ち込んだ。残り400から“センセイ”のムチが入りサンテミリオンを引離そうとしたが食い付かれて厳しい競馬となり、残り100で力尽きて0.2差の2着。骨折明け、初距離、初の長距離輸送を考えると中身の濃い内容で、予想した通りの素質馬だ。ただ、BMSがヘクタープロテクターなので距離延長には若干の不安はあるが、やはりBMSがヘクターであったアドマイヤメインがダービーで逃げてメイショウサムソンの2着に粘った例もあるので大きな減点材料にはならないかも?

3着のブルーミングアレーは勝馬をマークする位置取りで流れに乗り、直線追い出されると差を詰める所か残り300過ぎから突き放されてしまった。何とかアマファソンの急襲を凌いでオークスの権利は取ったが上位2頭とは力差が歴然としているようだ。オークスでは後から行って末に賭けるレースを考えているようだが、シンボリクリスエス産駒なのでそれほど鋭い決め手があるようには思えないのだが?

ベストクルーズは好スタートから好位のインで流れに乗っていたように見えたが、直線坂下では最内で窮屈になり下がる不利があり、立て直してからやっと伸びてきたが時既に遅しで1.1差の7着。カツハルの判断ミスがなければもう少し上位に来ていたと思うが、それにしても距離は二千が上限のようだ。賞金面からオークスは無理なので春は諦めて秋に備えてもらいたいものだ。使える脚も短そうなので直線の短いコースが向いているよう気がする。

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:競馬

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。