2020菊花賞 予想 [2020競馬]
先週は日本の競馬史上初めて無敗の牝馬三冠馬が誕生した。無敗の牡馬三冠馬はシンボリルドルフ、ディープインパクトと2頭いるが3頭目の誕生を見れるかも? もしコントレイルが勝てば無敗の三冠馬から無敗の三冠馬誕生となる。語り継がれる物語が出来て欲しいものだ。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
コントレイルとダービー組の勝負付けは終わっているのでダービー組がコントレイルに先着することはないと見ている。伏兵はダービー組以外から出てきそうだ。
着眼点は晩成血統で長距離で頭角を現してきた夏の上がり馬だろう。父ハーツクライ、二千四の未勝利戦を勝ち前走中山の二千五百九十九里特別を勝ち上がってきたダノングロワールに注目したい。菊花賞馬デルタブルースを彷彿させる。デルタブルースは父ダンスインザダークのステイヤー血統でくしくも九十九里特別を勝ち、その勢いで菊も制した。コントレイルに勝てる可能性は小さいだろうが、競馬だから何が起こるかわからないし、少なくともダービー組よりは未知の魅力がある。
サトノインプレッサ、サトノフラッグ、レクセランスの3頭は春に3連勝した。こういう馬はポテンシャルが高いので伸びてくる可能性を秘めている。特にサトノインプレッサは新馬から3連勝し毎日杯を勝っているのだから並以上の能力を秘めていると見る。NHKマイルと毎日王冠は不利や出遅れでまともな競馬をしていない。不運なこの2レースを除いてみると菊で馬券の対象になってもおかしく無い成績である。
後は堅実なヴェルトライゼンテあたりか…
予想は
◎コントレイル
〇ダノングロワール
▲サトノインプレッサ
△レクセランス サトノフラッグ ヴェルトライゼンテ
◎からの馬単中心。◎が2着外すことはないと見て○→◎も遊びで。
コメント 0