SSブログ

天皇賞ヤブニラミ:アサクサキングスはまた3着…か? [競馬]

前哨戦である京都記念と阪神大賞典をアサクサキングス、日経賞をアルナスライン、大阪杯をドリームジャーニーと5歳牡馬陣が制したことで、昨年JC馬スクリーンヒーローを加えた5歳馬4頭が人気の中心になると思われる。[soon]

この世代の牡馬陣はダービーでアサクサキングスが牝馬のウオッカに決定的な3馬身千切られたことからレベルが低いと見られてきたが、実際古馬混合戦では同世代の牝馬ダイワスカーレットとウオッカに先着したのはJCでのスクリーンヒーローただ1頭だけである。さらに、上の世代や下の世代の牡馬陣との中・長距離GⅠ対戦比較でも極めて分が悪く、スクリーンヒーローを除くと昨年の天皇賞・春でアサクサキングスの3着が最高着順である。

上の世代である現6歳勢の有力どころが引退したりあるいは力の衰えもあり、今年になって5歳牡馬陣の重賞戦線での活躍が目立ってきたが、この世代の牡馬陣が大器晩成型なのか、はたまた強い世代がいなくなり押し出された成績なのか判断に迷うところだ。

そこで、5歳世代の中でも恐らく1番人気になるだろうアサクサキングスについて過去のデータから天皇賞馬になる可能性を探ってみたい。

アサクサキングスの持味は自在性とスピードの持続力だろう。京都コースでの成績は4戦して3勝とコース適性も申し分ない。距離適性も菊花賞を勝ち、昨年春の盾も3着で、血統も父系は天皇賞馬イングランディーレと同じくリファール系ホワイトマズルなので何らケチをつけるとこは無いだろう。

一方でデータからは幾つかの不安点もある。ひとつはその年齢である。5歳馬以上が天皇賞・春を勝ったパターンは過去20年を見ると以下の3つある。

①5歳で初挑戦          
  イナリワン、スーパークリーク、サクラローレル、アドマイヤジュピタ
②4歳で勝ち5歳又は6歳でも勝利
  メジロマックイーン、ライスシャワー、テイエムオペラオー
③4歳で負け5歳で雪辱
  マヤノトップガン、イングランディーレ

アサクサキングスは勝てば③のパターンになる。マヤノトップガンは3歳で有馬記念、4歳で宝塚記念を勝って古馬混合GⅠでの実績があった。イングランディーレは直前ダート中心に使われGⅠ実績も無かった為10番人気と超人気薄であった。

更に菊花賞馬が5歳以上でで天皇賞・春を勝った馬は過去20年で5頭いるが、メジロマックイーン、ライスシャワー、テイエムオペラオーの3頭は4歳で春の盾を取っており、スーパークリーク、マヤノトップガンの2頭は天皇賞・春挑戦時点で古馬混合GⅠタイトルを持っていた。

ちなみに、菊花賞馬で4歳時の天皇賞・春で3着になった馬は過去20年でセイウンスカイ、ナリタトップロードの2頭だけである。翌年、セイウンスカイは12着、ナリタトップロードは3着であった。

ふたつ目はローテーションである。京都記念(二千二百)ー阪神大賞典(三千)ー天皇賞を3連勝したのは4歳馬のテイエムオペラオーだけである。京都記念と同じ距離で行われるAJCC-阪神大賞典ー天皇賞を3連勝したのは、これまた4歳馬のメジロブライト、スペシャルウィークの2頭だけである。京都記念又はAJCCー阪神大賞典を連勝した他の馬は6歳時のナリタトップロードだけであるが、天皇賞はまたまた3着であった。活きのいい4歳馬なら中・長距離3連勝の可能性は高いが、年齢を重ねるとタフな馬でも厳しい現実がある。

過去のデータを振り返るとアサクサキングスはナリタトップロードの足跡と良く似ている。きさらぎ賞と菊花賞をを勝ち、ダービーは2着、4歳時の天皇賞3着、京都記念ー阪神大賞典の連勝、京都コースで一度の落馬を除いて3着以下なしと…。

アサクサキングスは過去のデータを見て走る訳ではないが、春の天皇賞の歴史は勝つ可能性は低く3着がやっとかなと暗示しているような気もするので嫌ってみるのも手かなと思う。しかも、鞍上の四位騎手も春の天皇賞は3着2回と何故かここでも3の数字が出てくる。

11506011.gif

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フローラS 回顧天皇賞 予想 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。