2018有馬記念 予想 [2018競馬]
秋のマイルからマイル半の古馬GⅠ芝戦線は3、4歳馬が圧倒している。エリザベス女王杯で5歳牝馬のクロコスミアが2着で馬券に絡んだが、他のレースでは5歳以上世代は馬券に絡めなかった。春のGⅠ戦線ではレインボーライン、ミッキーロケットなど5歳世代が幅を利かせていたが、夏を境に勢力図が一変したようだ。この勢いは秋が深まるにつれ一層はっきりしてきた。重賞・オープンでは例年になく3歳世代の活躍が目立っていた。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018チャンピオンズC 予想 [2018競馬]
昨年の最優秀ダート馬ゴールドドリームの回避で、層が厚くなってきたダート戦線も一気に世代交代の可能性が高まってきた。ちょっと前までは高齢馬でも活躍出来たのがダート戦線であったが、今や芝のレース同様に伸びしろのある若い力がスピードで古馬の経験を制する時代に突入したように思う。
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018Japan Cup 予想 [2018競馬]
優勝賞金が3億円のレースにしては何ともメンバーの手薄感が否めない。ここをパスして香港や有馬記念を目指す馬が多くなってきたためだが、菊花賞組をここに向かわせるような工夫をしてもらいたいものだ。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018マイルCS 予想 [2018競馬]
マイル戦線は安田記念で4歳勢が1から6着まで占めたことでもわかるように圧倒的に4歳世代が強い。5歳以上世代とはほとんど勝負付けが済んでいるので、新たに加わった3歳世代の成長力との兼ね合いになるだろう。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018天皇賞・秋 予想 [2018競馬]
先週の菊花賞は予想に反して超スローになり、結果上り2ハロンの瞬発力勝負になった。実質マイルから二千のレースであった。来年の天皇賞・春につながるレースをしたのは2着のエタリオウだけかも?![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018菊花賞 予想 [2018競馬]
皐月賞、ダービーとも馬券は大波乱だった。ましてやダービー馬で神戸新聞杯勝馬ワグネリアンがいないことから、このレースも一筋縄ではいかないだろう。とは言っても皐月賞、ダービー不出走組で夏に急成長した馬は見当たらないが、ルメール、モレイラが騎乗するレース経験の少ない馬はやや買われ過ぎかも?![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018日本ダービー 予想 [2018競馬]
今週からCコースに替った府中の芝。土曜の3歳500万下2400mは2分24秒4と青葉賞と同タイム。馬場の内寄りを通った馬が伸びている。今年もダービーは高速馬場と見ていいだろう。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018オークス 予想 [2018競馬]
土曜の古馬オープンメイSはダイワキャグニーが1分45秒6で勝った。前半が速かった割に例年の時計で納まっていることから、先週までのような超高速馬場ではないようだ。オークスは2分24秒台の決着か?![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018ヴィクトリアマイル 予想 [2018競馬]
英国とフランスでその国のダービー前哨戦でディープ産駒が勝った。英国、仏国、そして日本ダービーが全てディープ産駒が勝つなんてことになったらと思うとワクワクしてくる。1981年11月22日、府中の夕暮れの中、彼我の力差を目の当たりにしたJCを思い起こすと今や夢の中にいるようだ。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018NHKマイルC 予想 [2018競馬]
先週からオークス、ダービーへの出走を賭けたレースが行われているが、東京でも京都でも評判の高いディープ産駒がことごとく敗れて出走権を取れていない。大事に使われているのだろうが、高馬のため可愛がり過ぎて出し惜しみしている感もあるのだが…
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018天皇賞 予想 [2018競馬]
芝重賞戦線は4歳勢が席巻しているが、長距離戦の日経賞、阪神大賞典の勝馬は5歳世代だった。長距離戦線では世代交代が進んでいないのかも? 2着は4歳世代なのだが…![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018マイラーズC 予想 [2018競馬]
安田記念は大阪杯組のスワーヴリチャード、ペルシアンナイト、ドバイターフ組、それにもしかしたら香港QEⅡ組も参戦してくるのではと見ている。このレースからも何頭か安田記念に向かうことになると思うが果たして通用するだろうか? 伸びしろがあり勢いもある4歳世代の可能性に期待しているのだが…![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018皐月賞 予想 [2018競馬]
土曜夜から日曜の夕方まで雨予報。加えて日曜は強い南風が吹くようだ。重馬場で雨中のレースになり、しかも向こう正面では強いアゲインストの風を受ける。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018桜花賞 予想 [2018競馬]
ラッキーライラックが絶好の1番枠を引き当てた。包まれたくないと思われるので前に出していく競馬になりそうだ。従ってペースは速くなりそうだが、鍵を握るのはデムーロのレッドレグナントか?![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018大阪杯 予想 [2018競馬]
今年の芝中距離重賞戦線は4歳世代が圧倒しているがクラシック馬の勝利はない。5歳世代は昨年の芝G1戦線で勝った牡馬はなく2着もマイルCSのエアスピネルだけである。キタサンブラックが抜けた6歳世代にはもう上り目のある馬はいない。今年のマイル以上の芝G1戦線は4歳馬の天下になりそうだ。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
2018高松宮記念 予想 [2018競馬]
土曜の岡崎特別は稍重で1分9秒7。前半3ハロン34.7だから1000万条件で馬場を加味してもスローで前に行っていた馬が1~4着独占となった。内外の差もなくフラットな馬場のようだ。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)